« February 2005 | Main | April 2005 »

March 16, 2005

吉野家に並ぶのは米国の肉が食いたいわけではない

アメリカが狂牛病の疑いのある牛肉を日本に押し付けようとしている。

米国産牛肉を使った牛丼店に日本人が並ぶのを見て「日本人は狂牛病の疑いのある肉に行列してでも食べたいのか?」と勘違いしているのだろうか?

別にわれわれは米国の肉が食べたいではない。「吉牛」が食いたいのだ。米国産だろうと豪州産だろうがかまわない。どっちかというとすき家のほうが好きだし。

「日本は米国牛の輸入のタイムスケジュールを作れ」じゃぁ、さきに全頭検査のスケジュールを作ってくれよ。

Continue reading "吉野家に並ぶのは米国の肉が食いたいわけではない"

| | Comments (1) | TrackBack (2)

March 15, 2005

上滝線で交通実験

新年度早々にも富山地方鉄道上滝線で交通実験が行われます。

KNBニュース

ニュースによると南富山-月岡間において昼間時(9時~16時)30分おき(現行約1時間おき)に運転、運賃も一律200円(現行最大400円)さらに市内電車に乗り継ぐ場合は+100円の300円で乗車できるというもの。

Continue reading "上滝線で交通実験"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 12, 2005

アイトラム運転再開

アイトラム.JPG
原因不明の脱線事故が続き運転休止中だった万葉線の新型LRT「アイトラム」ですが13日から営業運転を開始するそうです。(チューリップテレビのニュースより。)

Continue reading "アイトラム運転再開"

| | Comments (1) | TrackBack (0)

« February 2005 | Main | April 2005 »