レボリューション1周年
車社会、富山で自家用車を手放して1年がたちました。自宅と勤務先が至近距離、稲荷元町という市内中心部在住という点はありますが意外と不便を感じなかった1年です。
1年間のうちで富山の町で車が必要だったというのはゼロ回でした。仕事上イベントの下見で2回ほど社用車を使いましたが、県外への用務でした。
今月米子・出雲の親戚回りをするのですがさすがにそのときはレンタカーを使用します。しかし「レール&レンタカー切符」を使用すればJR料金も割引になります。何よりいい点は米子まで寝ながら列車でいけること。自家用
車なら約6時間居眠り厳禁となります。これは列車の旅が好きだから言えることなのかな?
The comments to this entry are closed.
Comments