« July 2004 | Main | September 2004 »

August 31, 2004

夏休み最終日

夏休みもあとわずか、今年の夏は車を手放してから初めての夏でした。足がないと「引きこもりになるかな?」とも思ったのですが逆にいろんな場所に出かけたような気がします。

自家用車だと「いつでもいける」とおもって、どこにも行かないパターンになってしまうことがあったのですが公共交通機関を使うことによってしっかりと予定を立てて行動するようになった気がします。

Continue reading "夏休み最終日"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 29, 2004

青春18きっぷ~各駅停車だからこそ…~

今年の夏は青春18切符を使っていろいろ出かけてみました。特急。急行列車でとおったことのある路線も各駅停車で乗るとまた違った面が見えてきます。

Continue reading "青春18きっぷ~各駅停車だからこそ…~"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 25, 2004

5大「マニア」の分野 CNET Japan

NRI、マニア層の市場規模推計と実態を調査--5分野で2900億円市場 - CNET Japanによると、「マニア」と呼ばれる分野としてアニメ、コミック、ゲーム、アイドル、組み立てPCをあげています。 「鉄」は入っていないのね??

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 20, 2004

越美北線 一部区間運転再開

JR西日本 : JRニュース > ニュース一覧 > ニュース詳細

7月の水害以来バスによる代行運転が続いている越美北線ですが、被害が深刻だった区間を除いて運転が再開されることになりました。

残りの区間は橋桁が流失など深刻な被害が出ていますので再開までには遠い道のりのようです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 15, 2004

高速バスで帰省

今年のお盆は高速バスで帰省。去年年末にJRバスを利用しているので今回は富山地鉄/阪急バスを利用しました。
阪急バス

Continue reading "高速バスで帰省"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 10, 2004

ブーイング問題

Yahoo!ニュース - 社会 - 毎日新聞

サッカーについてはよくわかんないんですけどあのブーイングはひどかった。

にしても政府やマスコミの対応ったら…。これが逆なら向こうの新聞、たたきまくりなんじゃないか?

まぁ、ああいうことでしか鬱憤を晴らせないっていうのはその程度の国ってことで…その程度の国でオリンピックをしちゃっていいのかな?

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 06, 2004

アイトラム2号機

きょうのニュース
万葉線アイトラムの2号機が到着。早速運用を始めるようです。

来年度と再来年度にも2両づつの像日を予定とありますが、デザインは未定・・・ニューバージョンが登場するのかな?

| | Comments (3) | TrackBack (1)

August 01, 2004

スイカとイコカ、そしてピタパ

Yahoo!ニュース - 経済総合 - 毎日新聞

JR東日本のスイカとJR西日本のイコカが相互利用可能に。そして阪急・京阪でピタパサービスが開始と鉄道のICカード乗車券システムの利便性が向上してきています。

Continue reading "スイカとイコカ、そしてピタパ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2004 | Main | September 2004 »