« PHSの将来性 | Main | 携帯を機種変更~So505iS »

2004.07.20

Hi-MDが気になってきた

Hi-MDが店頭に出始めてきました。単純に現行のMDの上位規格と思っていたんだけど、PCとの連携がなにげに強化されています。
Hi-MD.net

icon
icon
WindowsPCからデーターストレージとしても利用が可能に。そして容量が1GB。・・・CDよりもコンパクトで大容量です。

そしてリニアPCM録音ができるってことで、著作権保護されたCDから直接録音できる?
使い勝手の悪いCCCDからいったんHI-MDに落としてからPCに取り込めばなんてことを考えていたら・・・、法的にも問題なくできるような記事もありました。
SONY-shop 店員の声

Cd-WalkmanにMP3機能をつけてみたり、SONYさんも著作権を保護しながらも何とか音楽を楽しめるように試行錯誤しているのかな?

Hi-MD.net
SONY-shop 店員の声
発売間じか「Hi-MD」のレポート記事 makosのソニーズらいふ
Sony-style Hi-MD
icon

|

« PHSの将来性 | Main | 携帯を機種変更~So505iS »

06.SONY」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Hi-MDが気になってきた:

« PHSの将来性 | Main | 携帯を機種変更~So505iS »