今年こそメモリースティック普及元年
メモリースティックの青・白を区別する必要がなくなるのですね。記事中にもありますが、PROのマジックゲート機能ははまだ開発中だったんですね。早急に開発してほしいと思います。まぁ、128MBでも音楽コンテンツのみなら充分な気もしますが・・・
So505iS、電話機単体では(VAIO以外の)パソコンと音楽ファイルのチェックイン・チェックアウトができないそうです。別売りのメモリースティックリーダーが必要だとか・・・。ソニオタにはVAIOがデフォルトなので不必要な心配ですが、ちょっと初心者にはうれしくない仕様ですね。
「06.SONY」カテゴリの記事
- VAIOよりもカメラ関係に気合が入っている・・・(2011.01.15)
- 浦島太郎?(2008.07.20)
- PSP登場前夜(2004.12.10)
- 西のソニオタの聖地(笑)が心斎橋から梅田へ移転(2004.11.25)
- 「SonicStage」アップデート(2004.11.16)
The comments to this entry are closed.
Comments