CLIEでの通信
Kissyはclie NX-73Vを使っているので、CFスロットからAir H" CFE-02でネットに接続しています。出先から行きつけのBBSに書き込むことが多いので携帯電話よりは書き込みしやすいので重宝しています。
最近のCLIEは無線LANでの通信に力を入れているようですが、地方都市では無線LANスポットなんてどこにあるんでしょう?(笑)。っていうか、CFスロット搭載のclie、最近出てきていませんが廃止なんでしょうか?>SONY様。
しかし、AH-K3001Vはちょっと気になりますね。
Clieで仕事: Clieで通信する必要性について考える へのトラックバックです。
「02.CLIE/XPERIA」カテゴリの記事
- 日本初?PDAをテーマにしたWEBラジオ(2005.06.17)
- ついに・・・CLIE終了・・・(2005.02.23)
- 心斎橋に行ってVAIOを見てきました(2004.09.19)
- CLIEのリフィル(2004.08.10)
- CLIE NX73(2004.06.29)
The comments to this entry are closed.
Comments
なるほど。知りませんでしたが、clie NX系であれば、エアーH”をさして使うことが出来るのですね。しかし、このキーボート付き折りたたみタイプ、新しい機種がでる気配がありませんよね。はじめて見たときはかなり感動してましたが。
Posted by: sunki | 2004.05.23 02:19 PM
そうなんですよ~NXシリーズはCFスロットがついている!
実はNX73の前にNX70を使っていて液晶破損。次はどうしようかと物色してみたけれどCFスロットがついているのはNXシリーズだけなんですよね。で、結局NX73になりました。
Posted by: Kissy | 2004.05.23 11:38 PM